直った!!
やっとブログ直りました!!のでので、これからは今までどおりの日記形式にやっと戻ります!あぁ〜長かった。日記をつけ続けて早や10年(うそ3年)、こんぴゅーたぁの世界はどんどん進化し続けているんですね。もうおぢちゃんついていくのが大変で大変で。ごほっごほっ。。
![]() なんていってる場合じゃなくて!気持ちが年取ったらそれで試合終了なのでこれからも若く行きます! でねでね、日記かけない間いろんなことがあったんですよ。前に書いてた中国の途中からのことやゼミ合宿で河口湖周辺に行ったこと、箱根に行ったこと、身近なところで言えば実験装置が大変変態なことになったり、パソコン壊れたり、アナ志望の3年生数人と話したり…。 でも、みんなの共通の知ってることと言えば、「万博」でしょう! 実は23日に「愛・地球博」に行ってきました!入場者数23万7301人!(だったかな?)親父が名古屋に住んでて、4人分チケットがあるから来ないか?とのこと。すんごく急な話で行こうかどうか迷ったけど、まぁ家族でどっかでかけられるのもきっとあと数回。せつねぇ!なので、いきなり行きました! …おやじよ、、万博のチケットみんな分取ってくれたんだな。家族みんなで行きたかったんだろう。しかも、ずっと言い出せずにこんな万博が終わる直前に言い出すなんて、なんかけなげじゃねぇか。泣かせるねぇ〜〜。しかも家に行ったら「万博公式ブック」なる限りなく胡散臭いものまで買ってあって準備万端じゃんか!…相当行きたかったんだなぁ〜。 と思っていたら、「あぁ会社でただで30枚くらいチケット配ってる人がいてさ、家族分貰ってきた」だそうだ。…やるな、親父。チケット無駄にしたくなかったんだな。 しかも名古屋市内の小中学生はチケットをただで貰って学校行事の一環として行ってるらしい。ずるい!なんて羨ましいんだ名古屋市民!(家が近い人も羨ましいから「市民」) って言っちゃうくらい面白かったっすよ、万博!企業パビリオンは8時間待ちとかだったんで行けなかったですけど、待ち時間とかに手品もどきのおっちゃんがまわってきたり、風船師の人が回ってきたりもするし、パビリオン間の移動の時にはパレードとかショーみたいのもやってたし、それぞれの国のパビリオンに行ったときには、その国の舞踊みたいのとかも見られたし面白かった!うちの親は世界のアクセサリーショップで定価13,500円のものをなんと1000円で買っちゃったからね^^;万博で値切れるなんてびっくりだよ ![]() おっと!そろそろ行かねば! ということで、また万博のこととか中国のこととか、書いてほしいことがあったら、その足跡を残して行ってくれればそれについてもまた書くんでよろしくお願いします〜〜☆ 今度万博のときに撮った写真載せますね☆ ![]() ![]() more**
[ - ] comments (3) trackback (0)
|
ぶろぐん…
なんか色々報告したいことがあるのですが、ぶろぐんが何故か使えません。
なのでここが直ったらまた報告しますね!よろしくお願いします^^
[ - ] comments (2) trackback (0)
|
中国から帰ってきました!
日記すっごく久しぶりになってすみません
![]() 中国から帰ってきてからすぐに日記書こうと思ってたのですが、PCが「ギギーガコッ、ギギーガコン・・・プシュ〜ゥ・・・」と言って、壊れてしまいました。電源はなんとか付くのですが、「Operating system not found」と表示され、初期化しようとしたら「ハードディスクが見つかりません」だって! おぃおぃ・・・HDが見つかりませんってやばいじゃん?HGが見つかりませんの間違いじゃないのか?今日いいともでHGは「High Grade」の略だとか言ってたぞ!?俺はあいつのノリは好きだ! ![]() ![]() ![]() …いや、そうじゃなくて、PCのことなんだけど、プロの人に言ってもお手上げで結局買い換える羽目になってしまいました。ということでバージョンアップして帰ってきました! 外付けハードディスク購入!!おぉぉ〜〜 ![]() USBメモリ購入!!おぉぉ〜 ![]() ゲームコントローラ購入!!うひょ〜 ![]() なんてことをやってきました!今は色々昔あった機能を取り戻すべく頑張っています!なので、中国のことは今度書きます!楽しみに待ってて下さいね〜 ![]() ![]() ![]()
[ - ] comments (2) trackback (0)
|