全国放送。
今日は昼のニュースの前に全国の上り(のぼり)があって、音声だけ全国に流れました。これで3度目かな?
さすがにその時間にニュースを俺の声かどうかとか思って聞いてる人はいないですよね^^; ということで、どなたか聞いてませんでしたか?関東なら6ch、TBS系列の放送です!ってさすがにいないかぁ〜。11時35分頃だったんですが。 少し今思ったんですが、毎日これだけニュースを読んでいるのに、起きる事件はすべて違うんですよね。そして、ずっとなくならないんですよね。 当たり前のことなんですけどね。それでもやっぱり事件は減ってほしいし、人が怪我をしたり亡くなったりしてるという言葉を、普通に読んでいる事が、、、なんか何ともいえない。 時々考えます。 もし、ニュースで「死亡したのは…」の文章で自分の知っている人が出てきたら、どれだけ動揺するか、どれだけいつもと違う気持ちになってしまうか。 もし、友達が事件に巻き込まれたら、俺はそれを平然と読んでいられるだろうか。ニュースをただの「事実」として冷静に伝える事ができるだろうか。 出来るかどうか不安とかそういうんじゃないんだけど、なんとなく考えちゃうんだよね。 亡くなってるっていうこの事実に、すごく悲しくてやりきれない気持ちの人が毎日のように溢れてる。その人の生活はどうなるんだろうか。 生きている事が苦しいという気持ち…。大切な人を亡くしてしまった気持ち…。 あの時に俺もそういう報道をもしされてたら、相当嫌だろうな…。 ま、そこは仕方ないんだけどね〜。 それより、まずはうまくならないとなんだけどね 笑
[ - ] comments (2) trackback (0)
|
嬉しいびっくり!
「○○○(会社名)の方ですよね?」
「えぇ、はい、…私の事知ってるんですか?」 「はい、あ、えっと、勝手に画面で見たことあるだけですけど」 「あ、ありがとうございます〜」 「応援してるんで頑張ってくださいね」 「はい、ありがとうございます☆」 今日、家に帰ってきたときに、エレベーターの中での会話です。 こういうの初めてだったので、びっくりでした! やっぱり分かる人は分かるんだなぁ〜。あんまり画面露出してないのに^^; 嬉しかったけど、恥ずかしいとこは見せられないね!がんばらなきゃ>< というか、私が画面に出るまでにものすごい人が動いてるんだよね。 ニュースになるために報道が動き、時には製作の人が番組を作り、それを企画したり、番組を整理するために業務の方々がいて、営業の方々がいて、タイトルを作る人がいて、ディレクターの方が居て…、、、 まだまだたくさんいるんだけど、ほんとにたくさんの人が番組に関わってる。 でも、世の中に知られるのは、画面に出てる人だけなんだよね。 一番おいしいとこをもらってる状況なのに、そこでこけたくない>< 本当にたくさんの人の上に成り立ってる。 ほんとに感謝感謝です。 そしてがんばらなきゃ!!
[ - ] comments (3) trackback (0)
|
シーカヤック…。
の日記を書いて、投稿したら、いきなり一番最初の画面に戻って、すべて消えてしまいました…。すごく力作だったのに…。
でも、また今週行くので、それからのアップで許してください><ごめんなさい!! とりあえず、概略だけでも☆ 漕いでるときには海の下が見えて感激!!空に浮いているような感覚!漕ぎ始めると風が吹き抜けてキモチいい〜〜!! 岸にカヤックをつけて、スキューバの人たちがつけているようなメガネ(?)を貸してもらって、海の中の水族館のような世界を楽しみました!クマノミは足を突っつくし、魚の群れはいるし、イソギンチャクはいるし、なまこもいる!鹿児島は海きれいだわ〜。 でも、それでも環境汚染とか温暖化で環境はよくなくなってるんだって。イソギンチャクは、昔は底いっぱいにいたらしい…。 足の角質をとる「軽石」がたくさん落ちているので、それを岩で削って☆型にしました!そして、それを帰って入った温泉の脱衣場にたぶん忘れてきました。残念。 そして、その時一緒に体験したご家族の方々は横浜から来ていて、その後に俺の出ているニュースを見たらしい。凄く喜んでましたって言われました。俺のほうが感謝の気持ちでいっぱいです。 うわぁ。簡単にしか書いてない…。 でももう眠いのでお休みなさい…。
[ - ] comments (2) trackback (0)
|
突然ですが!
あなたは、土曜の18時とか19時とかに、普段どんな事をしてますか?
どんなのが音で流れてきたら聞きたいと思いますか? 唐突ですいません^^; 色々とオトナの(?)事情がありまして。。。 例えば恋愛話するとかなら、普通はもっと夜の時間ですよね? 映画とかの話するならそのくらいの時間ですかね? う〜ん、自分が小学生、中学生、高校生のときの事を考えると、その時間、部活か塾にいた記憶しかないので、他の人はどんな事してるのか知りたいんですよね〜。だいぶ切実に。笑。大学の時も劇団だったんだなぁ〜、いま考えると。スクールとかバイトのときもあったか。 みなさん、どんな事してました〜? あと、全く関係ないけど、冥王星が惑星から外れちゃいましたね。 これからは、水金地火木土天かいっ(海)! というような突っ込みみたいな覚え方になるわけですね。
[ - ] comments (4) trackback (0)
|
うぉぉぉーーー!
結婚できない男を見逃した〜><
留守録していったから安心して帰ってきたのに、見てみたら何故か戦争っぽい物語…。 撃沈…。 そしてやはりCM…。自分の声をあんまり聞いてないのかなぁ…。 ああぁ。うまくなりてぇ。
[ - ] comments (2) trackback (0)
|